2008,01,24, Thursday
連日連夜の、カマロです。
トランク側の、タンク・ポンプ・コントロールユニット・
配線・配管の設置が完了。
残るは室内側のメーター・スイッチの取付けだけです。
まぁ取付けだけと言っても、配線・配管を引き込み、
メーター&スイッチも各4個づつの取り付けとなります。
もちろん、取付けパネルも新規製作となりますので手間が掛かります。

このペースだと今週中にひょっとすればひょっとするかも…?
トランク側の、タンク・ポンプ・コントロールユニット・
配線・配管の設置が完了。
残るは室内側のメーター・スイッチの取付けだけです。
まぁ取付けだけと言っても、配線・配管を引き込み、
メーター&スイッチも各4個づつの取り付けとなります。
もちろん、取付けパネルも新規製作となりますので手間が掛かります。

このペースだと今週中にひょっとすればひょっとするかも…?
| - | comments (x) | trackback (x) |
2008,01,23, Wednesday
只今、当店ホームページを新規製作中です。
(約1年半ほど放置状態でした…)すみません。。。
ですので、ACTIVEファンの方々、各関係者の方々
リニューアル完了まで もうしばらくお待ちください。
※何か良いアイデアや情報・ご意見、追加して欲しい項目等が
あればお気軽にコメントを残してください。
(約1年半ほど放置状態でした…)すみません。。。
ですので、ACTIVEファンの方々、各関係者の方々
リニューアル完了まで もうしばらくお待ちください。
※何か良いアイデアや情報・ご意見、追加して欲しい項目等が
あればお気軽にコメントを残してください。
| - | comments (2) | trackback (x) |
2008,01,22, Tuesday
本日は、以前から商談していた車輌が本契約となりました。
U様、いつも有り難うございます。
作業→構造変更書類作成&申請→車検&登録→最終点検→納車。
少し時間が掛かるとは思いますが極力急ぎますのでしばらくお待ちください。
そして、以前サーキットで当店車輌の雄姿(嘘爆)を見たという事で
ご来店いただき、色々ご相談の結果ハイカム装着の依頼を頂き、車輌をお預かり致しました。

(必ず感動させてあげるからね〜〜!!)
カマロの方は、、、

少ししか進展しませんでした。。
最後に、
いつも公私共に大変お世話になっております幼馴染のゴルフ? GTI乗りの
S先輩ですが、「今からオイル交換いけるか〜?」とTEL頂きましたが、
「すいませ〜ん。出直してくださ〜〜ぃ」と、言ってしまいました。。。
後日、改めてお願いします。(缶コーヒーでもお出ししますんで…)
明日は、定休日です。
U様、いつも有り難うございます。
作業→構造変更書類作成&申請→車検&登録→最終点検→納車。
少し時間が掛かるとは思いますが極力急ぎますのでしばらくお待ちください。
そして、以前サーキットで当店車輌の雄姿(嘘爆)を見たという事で
ご来店いただき、色々ご相談の結果ハイカム装着の依頼を頂き、車輌をお預かり致しました。

(必ず感動させてあげるからね〜〜!!)
カマロの方は、、、

少ししか進展しませんでした。。
最後に、
いつも公私共に大変お世話になっております幼馴染のゴルフ? GTI乗りの
S先輩ですが、「今からオイル交換いけるか〜?」とTEL頂きましたが、
「すいませ〜ん。出直してくださ〜〜ぃ」と、言ってしまいました。。。
後日、改めてお願いします。(缶コーヒーでもお出ししますんで…)
明日は、定休日です。
| - | comments (x) | trackback (x) |
2008,01,21, Monday
引き続き、カマロです。
車外で、エアタンク・コンプレッサー・プレッシャースイッチ・電磁ソレノイド4個
(4輪独立動作)・プレッシャーメーター・エアホースを繋いで各部の動作テストです。

今回の車輌には、走破性・乗り心地・見せる楽しみ、を考慮に入れて
ハイプレッシャー・ハイスピードタイプで4輪独立制御にしています。


上下幅は、Fr:90mm、Rr:110mm。
狙いどうりです。(ニヤリ
本日はオーナーさんも来られてまして、大満足で帰られました。。
車外で、エアタンク・コンプレッサー・プレッシャースイッチ・電磁ソレノイド4個
(4輪独立動作)・プレッシャーメーター・エアホースを繋いで各部の動作テストです。

今回の車輌には、走破性・乗り心地・見せる楽しみ、を考慮に入れて
ハイプレッシャー・ハイスピードタイプで4輪独立制御にしています。


上下幅は、Fr:90mm、Rr:110mm。
狙いどうりです。(ニヤリ
本日はオーナーさんも来られてまして、大満足で帰られました。。
| - | comments (x) | trackback (x) |
2008,01,20, Sunday
今日は一日テンションの下がる天候でした。
おまけに夜からは雪まで降リ出す始末、そりゃ寒いはずや…
まずは、長期お預かりのシボレーカマロ。
残る作業はエアサスの取付けだけなのですが、一向に作業は進みません。
最終目標車高に合わせる為、脱着&加工の繰り返しです。
現段階では、7割ほど出来上がっております。
今週中に納車出来るかなぁ??

次は、シビック。エンジンチェックランプが点灯という事で入庫致しました。
この車輌は、お客様が他店より購入された車輌で、インテRのB18Cエンジンが
搭載してあります。ECUも社外品と交換されてあり、ECU取付け位置&配線廻りが
かなり加工されており、追加配線が数本出ています。(あやしい…)
まずは自己診断機能でチェックを掛けて見ると、2箇所のフォルトが検出されました。
不良箇所の点検の後テストをした所、OKです。
後はお見積りをしてお客様と相談の上、作業に掛かります。

おまけに夜からは雪まで降リ出す始末、そりゃ寒いはずや…
まずは、長期お預かりのシボレーカマロ。
残る作業はエアサスの取付けだけなのですが、一向に作業は進みません。
最終目標車高に合わせる為、脱着&加工の繰り返しです。
現段階では、7割ほど出来上がっております。
今週中に納車出来るかなぁ??

次は、シビック。エンジンチェックランプが点灯という事で入庫致しました。
この車輌は、お客様が他店より購入された車輌で、インテRのB18Cエンジンが
搭載してあります。ECUも社外品と交換されてあり、ECU取付け位置&配線廻りが
かなり加工されており、追加配線が数本出ています。(あやしい…)
まずは自己診断機能でチェックを掛けて見ると、2箇所のフォルトが検出されました。
不良箇所の点検の後テストをした所、OKです。
後はお見積りをしてお客様と相談の上、作業に掛かります。

| - | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △