続きまして。。。

シティの方も作業は完了し、昨日入れ替わりにCR-Xの入庫です。

こちらは、3連メーター(Defi)+タコメーター(Pivot)の追加です。





この型(EF8)は今でも一部に方達に大変人気が有ります。

コレクターの方よりも競技車輌ベースとして考えている方の方が多いので

現在では、状態の良い物がなかなか残っていません。

マニアの方達は、1つ前のバラードCRXの方に目がいく様です。


面白い事に、シビックとは兄弟者なのですが、好みは大きく二分します。

同じ様な顔をし、同じエンジン&ミッションを搭載していますが、

お互いのオーナー様方はそれぞれを受け入れず、全くの別メーカーの

ライバル車的な感覚でいる方が多いです。


言い換えれば、それ位それぞれが魅力的・個性的、と言えるのではないでしょうか??

私は、そう感じています。


発売から20年程経ちますが、運動性能、動力性能、燃費、どれをとっても

現行車輌に引けをとらないのが人気の秘密なんでしょうね ♪ あっ、スタイルも( ̄∀ ̄)

| 自動車ネタ | comments (7) | trackback (x) |
またまた、追加メーター

本日入庫の車輌も、Defiの追加メーターです。





車はホンダ シティですが、ジムカーナ仕様らしいです。

今回も60Φで、油温・油圧・水温の3連です。


このあとにも、もう1台予約が入っております。

最近、流行なのか?

| 自動車ネタ | comments (8) | trackback (x) |
ゴルフ5 3連メーター

センターコンソール(純正デッキ部分)に3連メーターをインストール

ですが、完成しました。

追加メーターは、Defiの60Φなので視認性はバッチリです。v(^_^)v





当初、ラップショットはハンドルコラム上に設置してあったのですが、

この車輌はシート位置がかなり低い為、長身の私でさえも覗き込まなければ

確認しずらい状態だったのですが、センターに移設する事により

スッと視線をずらすだけで容易に確認できるようになりました。



先日、プチモディファイを施したマフラーですが、昨日ゴルフ3兄弟の方々に

評価を頂きました。

音質はOKでしたが出口の位置・角度でNGを出されたので、

本日手直ししてみましたが、如何ですか?合格ですか??(爆





続いて、インテークダクトのプチモディですが、

こちらも昨日ノーマル車輌にてテストして頂きましたが、

かなり効果有りだそうです。明らかにピックアップが変っているようです。

ちなみにエアフィルターもK&Nの純正置き換えタイプに交換しております。

結構効果があるようなので、皆さん如何ですか? 格安で施工できますよ!




本日もオーナー様が来られていて、『 もう乗れます?? 』 って聞かれたので、

『 あと、ブローブBOXを仕上げればね♪ 』 って答えると、

『 無いと、何か問題あります?? 』 と聞かれたので

『 ええっと、、、かっこ悪いだけ・・・ 』 と、答えました。

すると彼は、『 じゃあ、今日乗って帰ります~ ♪♪ 』 っだって。。(爆


仕方がないので、しばらく乗らして上げます。(*゜艸゜)プッ

とりあえず、条件付です。

※ いきなり攻めない事!

※ しばらくは、ショックのナラシをする事!

ブレーキに関しては、何度も交換しているので今更言わなくてもOKだと思います。


とりあえず、近日中に一度持ってきてね。

| 自動車ネタ | comments (8) | trackback (x) |
何とか形になりました。

本日もゴルフ3兄弟全員集合です。(爆


懸念材料であった専用パーツもお客様(3兄弟末っ子)の

行きつけのショップ様より分けて頂き、無事クリア致しました。


パーツはお客様に届けて頂いた為、入荷した時間が遅かったのですが

本日もオーナー様(3兄弟次男)が来られていて、どうもメーターが作動するまで

帰らなさそうだったので急ピッチで作業を行ないました。(爆


メーター本体・各センサー・各配線の取り付けを行い

何とか形になりました。





オーナー様も一安心したのか、3兄弟がやっと帰る決心が付いたみたいです。(爆


このブログを書いている時点で、表でスズメがチュンチュン言ってます。。。


今日は(も?)お疲れさまでした&ゴチでした。m(_ _)m

| 自動車ネタ | comments (1) | trackback (x) |
追加メーター

ゴルフ5GTIに追加メーターを取り付け中。

今回は、追加メーターを3連で取り付けですが、

取付け位置は、純正デッキの位置です。

たかが、追加メーターの取り付けがこんな事に・・・





いかにも取って付けたと言う感じではなく、できるだけ自然に

フラット感を出すように心がけました。





全体的にはこんな感じです。





パネルはカーボンパネルを使ったのでそそられますね♪



問題は、純正デッキです。

グローブボックスに移設しようと企て、仮でほり込んで見ると

微妙に入りそうだったので、作業を強行していくと

殆ど原型をとどめない状態まで・・・


果たして上手くいくのか??(;^_^A アセアセ・・・


今回、ゴルフ5での追加メーターの取り付けは初めてなのですが、

かなりてこずりますねww


メーター本体の取り付けは、こだわり様によって様々なのですが、

何がてこずるって、センサーの取り出し部分です。

特に、オイル系。。。

油温は、最悪ドレンボルトの位置から取れるとして、問題は油圧です。


当初、簡易のフィッティングで間に合うだろうと思っていたのですが、

そうはさせてくれませんでした。(笑

このエンジンは、特別のフィッティングが必要なようです。


なにかにつけて、一筋縄ではいかない車輌ですねww

| 自動車ネタ | comments (6) | trackback (x) |