バラード、リロリロ計画 1速
先日からお預かりしている「バラード・リローテッド計画」
まずは、ローからゆっくり発進です。



まずは、機能&美観&官能を満たすマフラーからの着手です。純正触媒以降です。
マフラー径・形状・材質をお客様と良く吟味してステンレスSUS304で製作します。

半分腐食気味の(汗)純正マフラーAssyを取り外してみると…
いきなり第一の壁です。。。エンストです…
純正触媒が中で溶けて半詰まり状態です。



もちろん純正触媒は入手不可能です。
さて、、どうしたことやら、、、(^^;
気を取り直して、先に強化シフトリンケージブッシュとRrサスの交換を
済ませました。

つづく。。

| - | comments (28) | trackback (x) |
確定申告・・・
本日は、確定申告最終日。
私は毎年いつもそうですが、「来年こそは前もって行くぞ!!」
と思うのですが、結果は、最終日の駆け込み組です。。。

| - | comments (2) | trackback (x) |
おぉ〜〜、珍しい!!
本日は、今となってはとても珍しいバラードCRXが、
モディファイの為の入庫です。
皆さんそうですが、それぞれ車輌に対する情熱がビシバシ伝わってくるのですが、
このオーナーさんからは特に、すっ、すごい、凄すぎる。。。
題して『バラード・リローテッド計画』発進です。
詳細は、追って報告致します。




もう1台の入庫です。



こちらの車輌は、前回ハイカム&アジャスターカムプーリーの取付けを
して頂いたお客様の車輌です。
カム交換後のインプレは「正直、ここまで変るとは思って無かったです。
怖くて、アクセル踏めません」と、嬉しいお言葉を頂きました。
今回は、気を良くして更にパーツの取り付けの依頼を頂きました。
有り難うございます。今回も頑張ります。(^o^)ゞ

| - | comments (4) | trackback (x) |
HID(12000ケルビン)
納車前のEK4ですが、ヘッドライトが経年劣化で黄ばんでいた為
比較的新しいヘッドライトと交換してみました。



上記が交換前。っで、



こちらが、交換後です。かなり凛々しい顔つきに成りましたね。
ついで?なのでバルブをHIDに交換してみました。
当初は、雨天時の視認性の問題もあり6000ケロヨンを予定していたのですが
ちょっと私自信の興味もあり(爆)、12000ケロヨンを装着してみました。
(もちろん、問題が有るようでしたら6000に変更するつもりです)



こんな感じです。
想像していたのは、もっと青いかと思ったのですが、意外と白い。。
しばらくこのまま装着してもらい、後日インプレをお聞きします。

| - | comments (11) | trackback (x) |
グランド&グランド
本日は、世間では珍しい(当店では普通)なグランドシビックEF9が
2台入庫しました。どちらも修理とパーツの取付けです。
やっぱ、グランドはカッコええなぁ〜。



| - | comments (24) | trackback (x) |