完了!
先日からのシビックのブッシュ交換です。

ジュラコンブッシュも打ち変えが終わり、後は車体に取り付けです。

今回は、ジュラコン+ピロボールでフルブッシュの交換をしました。





リヤのキャンバーは、オリジナルの調整式ピロアームを使用し

フロントは、定番のナックルアーム加工で対応しました。



アライメントも前後キッチリ取り直し、試運転がてらに近くの峠まで

ドライブしてきましたが、曲がる、曲がる、、怖いぐらい曲がります。(笑



現在装着のスプリングはFr:22K、Rr:20Kとかなりのハイレートが

装着されておりましたが、流石にフルフロー化されたアーム類は良い仕事をし、

街中ではちょっと固めかな?と言う位の印象です。



いわゆる、硬化してしまったゴムブッシュやアーム類のほとんど動かない様な

足廻り特有のドタバタ感や、ピョンピョン跳ねる様な事は無く、

路面のアンジュレーションを見事にいなしておりました。

(※通常これ位のレートのバネで街中を走ると、シートの中で体が飛び跳ねて

 視線が定まらないものです。。。)


サーキットでの走行が楽しみの1台です。v(^_^)v



VWエンジンの方も順調に進行中です。(^o^)ゞ


| 自動車ネタ | comments (67) | trackback (x) |
EK4改造車検です。
本日は、EK4シビックの構造変更車検&新規登録に行ってきました。
先日申請しておいた書類も問題なく無事に決済が下り、車検の方も
スムーズに終了しました。
あとは納車に向けて細かなパーツの取付けです。
マー君、もう少しの辛抱やからね〜。

| - | comments (2) | trackback (x) |
前回に続いて流行り物
今日は、お雛さんですね。
私には関係ありませんが。。

本日も、VWゴルフ5GTIの最近流行り物?必須?アイテムの取り付けです。
今回は同時に、エンジンオイル(TOTAL製当店オリジナルブレンド)と
イリジウムプラグの交換です。
これで、レスポンス&パワーアップ間違いナシでしょう(^o^)ノ



| - | comments (28) | trackback (x) |
車検整備中
先日、車検の為お預かりしていたシルビアの点検整備です。
社外のHIDヘッドライトが装着されてたのですが、片側点灯不良。
原因はバラスト不良です。今回は予算の都合でノーマルシステムに
戻す事になりました。後は、細々した所の整備等有りますので
検査は7日予定です。



| - | comments (1) | trackback (x) |
休日返上
今日は定休日でしたが、注文を頂いていた車輌検索の為
オークション会場に行ってきました。
お目当ての車輌の出品予定時間は16:08頃だったので
下見(現車確認)をがあるので、15:00頃に会場入りしました。
出品車輌の検索は前日PCから出来るので、数台候補車輌を絞り込み
当日現車確認の後決定します。
が、出品車輌は予定時間を大幅に遅れて17:00時頃になりました。
っで、お目当ての車輌の順番が来て予算範囲内でPOSを押し捲ります(入札状態)。
ネットオークションと違って、業者向けのオートオークションは1台のセリ時間は
ものの5〜10秒程です。(全く考える暇が無いので皆さん予算一杯まで押してきます)
結果は、、、撃沈です。(流札:入札流れ)
相場価格+αまで追いかけたのですが、希望価格は39万程高いみたいww(ありえへん…)
っで、結果をお客様に報告したのですが、
「月曜日から仕事で使いたいねんけど、どないかならへん??」
って言われましても…
取りあえず片っ端から知り合いの業者さんにTELして、何とか1台確保しました。
つ、疲れた。。。

中途半端に1日が終わり、さらに追い討ち。
今日は朝から嫁さんが「なんか風邪引いたみたい、しんどいわ」といっておりましたが、
家に帰ってみると、すでに寝込んでおりました。(大変や!!)
「薬飲んだんか?」→無かった。。「何か食べた?」→まだ。。
薬局へ行って、スーパーに行ったの言うまでもありません。
一段落です。

あっ!!
お客様からパーツのご相談で夕方(オークション会場にいた時)TELもらってて
折り返しますと言っておきながら忘れてた!!!!
慌てて店に行きTELしました。(ホッ…)

店に着たついでに、こんな長ったらしいブログ書いてみました。。。

| - | comments (8) | trackback (x) |