OKUYAMA ゴルフ5 ストラットタワーバー

いつものS様、ゴルフ5GTIにOKUYAMA ストラットタワーバーを装着しました。


※ 今回も画像取り忘れました ( ̄∀ ̄;)


装着には車体側に切削加工等が必要ですので、車体に加工を施したくない方は

装着不可ですのでご注意を!!


OKUYAMAさんのタワーバーはマスターシンダーストッパーが付いているので、オーナー様も

私もそちらに興味が有ります (*゜艸゜)プッ



果たして効果のほどは・・・(?_?)

| 自動車ネタ | comments (21) | trackback (x) |
カーボン メーターパネル
 
CIVIC EG6のカーボン メーターパネル&コンソールパネルをワンオフ製作しました。





メーターはDefiの80Φタコ&60Φ水温・油圧計です。

コンソールパネルには、HKSサーキットアタックカウンターを配置してみました。

| 自動車ネタ | comments (32) | trackback (x) |
着々と・・・

シビックの組付け作業は着々と進んでおります。





エンジン&ミッションは搭載完了!








脚廻りも取り付け完了!!
 


| 自動車ネタ | comments (7) | trackback (x) |
ブレーキPAD交換
 
本日は、ゴルフ5GTIの影・壱号機のブレーキメンテです。

※ 今回も画像取り忘れました ( ̄∀ ̄;)


リアブレーキPADを当店オリジナルPAD(Type Racinng)の装着です。

今回は某有名PADからの変更ですが、確実に制動力向上を体感して頂けます!!
 

もちろんストリートでのご使用でも全く差し支えはありません。


| 自動車ネタ | comments (2) | trackback (x) |
ブレーキローター研磨

現在作業中のシビックのRrブレーキローターです。





錆が非常にひどかったのですが、厚みや減りは問題無いレベルだったので

今回は研磨加工をしました。


勿体無いですもんね v(^_^)v
 

| 自動車ネタ | comments (1) | trackback (x) |